園BLOG

トップページ »幼稚園BLOG

名北ゼンヌ幼稚園 » 2012 » 12月

2学期終業式

2012年12月21日

 たくさんの行事のあった2学期。今日が最終日でした。終業式dsc00280で 園長先生から3つのお話しがありました。

1.挨拶をしましょう (たくさんの人と出会う機会が多いから)

2.病気をならないようにしましょう (うがい,手洗いをして 楽しい時間を過ごすため)

3.交通事故にあわないようにしましょう (車とお相撲をとっても 絶対にまけてしまうから・・・)

さあ お話しを守って 楽しい有意義な冬休みにしてくださいね。よい お年を・・・。

☆えんちょこ2012,12☆

2012年12月20日

◎オンチ解消法について(所さんの目がテンより。。。)
 

 *無自覚音程オンチ⇒自信を持って気持ちよく歌う。

  *対処方法・・・様々な音と自分の声が混ざりあっている気導音という状況にあるので 自   分の声だけを感じられる骨導音にするために 片方の耳に栓をすると曲と合います。
 *音域オンチ⇒高い音などの声が出ない。
  *対処方法・・・前かがみになって 横隔膜に力を入れ声帯を伸ばすと高音がでます。
 *リズムオンチ⇒リズムに乗りきれない。
  *対処方法・・・リズムに合わせて 身体のどこでもいいから動かすとリズムに乗れます。
 

※幼稚園児は音程がうまくとれなくてもOK!6年生で8割近くの子がとれるようになっていきます が それまでの時間に音楽をたくさん聴くという体験が少なからず影響するようです。 

☆えんちょこ2012,11☆

2012年12月20日

 会話ができる子を目指すための第一歩
 真似ることから はじまる学びのひとつとして復唱する(オウム返し)があります。幼稚園では 『みんなで一度言って見ましょう』というものですね。正確に口真似する力って 記憶力,理解力 そして素直さetc.を育てるのに 案外 大切なことなんです。もちろん復唱してもらうのには 意味が通ったわかりやすい文を用意する必要がありますが ついつい同じような意味なら 『まっいいか?』と思ってませんか?
 そのくり返しをしていくと なんとなくわかるんだけどよくはわからないという目標にしかたどりつけませんので 気をつけましょう。

☆えんちょこ2012、10☆

2012年12月20日

 原発反対の署名を提出して半年

 前進しているの手ごたえなど全くない状況にイラ立ちを覚え それぞれに収集していらっしゃることと思います。

給食の面でも安全を第一に考えて進みたいという気持ちが 安全基準の変更や安全産地の縮少などの状況により 空まわりさせられていくようです。

そして今回、愛知県は対象県にはなりませんでしたが ガレキの焼却が九州に引き続き 静岡県の裾野市・静岡市・島田市・浜松市でも始まりました。

さしあたって 今年度中に処理を完了する予定のようですが 風向き・風の強さによっては、この地域も呼気被曝をする可能性があると懸念しております。

影響として 考えられる一部の症状は

 *鼻血 *咽頭痛・のどの違和感 *風邪様症状(発熱・鼻水)が治らない、集団発生 *熱中症 *下痢 *口内炎・歯茎の腫れ *発疹 *気管支喘息・喘息の悪化

等などで 治りが悪いとか 症状が悪化したといった状況があるようです。

 すでに御存知のこととは思いますが 様々な病気は免疫の低下から始まります。ならば 体力をつけていくことと同時に免疫力の低下を防ぐ知識という防衛力をつけていくことも大切なことだと考えています。

そこで

 〇体調に合わせ 必要に応じてマスクの着用をして下さい。

 〇風向きが極度に心配な情報があった時は 外遊びをひかえます。

 〇今まで以上に健康に留意していただくために情報交換が出来れば良いと考えます。

 目に見えないものだけに対応の仕方は大きく異なるかとも思いますが、幼稚園としての考えをしるしておきたいと思いました。

?

 

幼稚園での仏教画展

2012年12月14日

dsc00273 先日行った成道会の後 1月の仏教画展に出品すため のの様の絵を描きました。
 その前に園ホールに ステキな33作品を展示しました。子ども達の力作見てくださいね。期間は 12月20日(木)までです。

球技大会

2012年12月13日

dsc00259 毎日少しづつ練習して 本番の日が来ました。
 的あては全園児1回のチャンスを しっかり的を見てボールを投げていました。練習どおりに当たる子もいれば 緊張からいつもの力を出せず外れてしまう子も。。。
 年少の転がしドッジのチャンスは2回! 3分間 ボールをよ?くみて逃げていました。でも ボールが コロコロ・・・気がつくと“当たっちゃたぁ?”そんな子も。。。でも 逃げ切った子は満面の笑顔で先生に抱きついてましたよ。
 年中の挟みドッジもチャンスは 2回!!5分間 飛んでくるボールよ?見て 足をしっかり動かし逃げていました。でも 自分に向かってくるボールに足が動かなくなってしまう子も。。。最後まで逃げ切った子は 先生と“やったね!”のハイタッチを嬉しそうにしてました。
 年長は ドッジボール!各チーム6分の試合をそれぞれ3試合 戦いました。どのチームも勝利を目指し 声をかけ合いながら自分の出来る事を精一杯 がんばりました。こっちでは勝って大喜び!あっちでは負けて悔し涙。。。
 今年もいろいろなドラマのあった球技大会でした。(写真は 年少さんの転がしドッジです)

成道会(じょうどうえ)

2012年12月7日

dsc00251 ののさまが お悟りをひらかれた日が成道会。今日は園児みんなで“いつもありがとうございます”と感謝の気持ちを込め 手をあわせました。
 成道絵図を前にし じ?っと見入る子ども達の姿があり 園長先生から どの子もどの子も大事な子なんだと。そして “かっこよくなりたい子?”“お利口さんになりたい子?”の問いかけに みんな ピシッと手が上がっていました。
 その後 仏教画展に出すための ののさまの絵を描きました。

今年もドッジボール大会開催

2012年12月5日

 三年前より名北ゼンヌ幼稚園が小牧市の後援をいただき行ってきたドッジボール大会を 今年からスポーツクラブトライルさんに引継ぎ 25年2月23日(土)に開催されます。また今年から小学生の部もあります。 申し込み書等は 名北ゼンヌ幼稚園でも預かっていますので ご連絡下さい。

もちつき会

2012年12月5日

dsc002441 パパ,ママ,おじ?ちゃん みんなの応援お手伝いで 楽しい餅つきになりました。子ども達が “ペッタン ペッタン”搗いた後の仕上げは パパ,おじいちゃん,運転手さが“おいしいくな?れ”のかけ声にがんばってくれました。その搗きたてのお餅をママ達がきな粉餅に・・・。そして 子ども達は “いっただきま?す”
自分達で搗いたお餅の美味しさに 笑顔と満足感でいっぱいでした。
 給食は 旬の白菜たっぷり入ったお雑煮。寒さも吹き飛ばす あったかさでした。。。