入園案内

トップページ » 入園案内

入園案内

令和5年度 名北ゼンヌ幼稚園 入園案内

1.資格 心身共に健康な3歳児(満3歳児)

  保育年限 該当生年月日 募集定員
あひるぐみ 4年保育児 令和2年4月2日~
令和3年4月1日の2歳児
12名
満3歳児 4年保育児 令和2年4月2日~
令和2年8月31日の2歳児
10名
年少 3年保育児
(年少)
平成31年4月2日~
令和2年4月1日の3歳児
40名
年中 2年保育児
(年中)
平成30年4月2日~
平成31年4月1日の4歳児
若干名
年長 1年保育児
(年長)
平成29年4月2日~
平成30年4月1日の5歳児
若干名

2.願書の受付
★令和4年10月3日(月)午前9時より 順次受付します。
下記書類を園事務所へ
1) 入園願書
2) 面接手数料  5,000円
3) 通園カード
を提出してください。
入園を すでに決めていただいている方は、別紙のような
『葉書申し込み』も ありますので、ご利用ください。
* 面接の日時の指定を受けたら、願書受付完了です。

3.面接
令和4年11月3日(木)  9:00 ~ 15:00
★当日は、個々に30分程度 入園後の保育参考のための 簡単な面接を行い
入園を決定します。
願書受付時に指定された時間に 園まで お子さんと一緒にお出かけ下さい。
★面接時にお出かけいただいた方は合格となりますが、通常の集団保育に支障が
あると判断した方は ご遠慮願うことがありますので あらかじめご心配なことが
ありましたら 聞かせて下さい。
★面接に合格された方は、当日 入園料を納入して下さい。

入園料 教材費
3年保育児 40,000円 20,480円
4年保育児 19,035円

※引き換えに入園許可証と ゼンヌっ子バッチを発行します。
◎あひるぐみは、名北ゼンヌ幼稚園年少組進級時に入園料を納めていただきます。
◎満3歳児は、3歳の誕生日を迎えられるときに 入園料を納めて下さい。

注意
*所定の期日までに 入園手続きをすべて終了して下さい。
*納入済みの面接手数料は 理由いかんによらず返却できません。
*入園料は 転勤等 保護者の都合に拠らない やむを得ない事情のみ
転勤証明書等と引き換えに お返しします。

4.希望者による給食会
令和4年12月14日 (水) 11:30 ~ 12:30
令和4年12月15日 (木) 11:30 ~ 12:30
* 実費1食400円です。面接時に希望を伺います。
* 参加される方は面接時に希望される日をお知らせください。

5.体験入園
令和5年2月4日 (土) 10:00 ~ 11:00
* 先生と一緒に遊びましょう。
* 上履き,ゼンヌっ子バッチを準備して下さい。

6.制服採寸購入
令和5年2月24日 (金) 10:00 ~13:30
* ご都合がよろしい時間にお出かけ下さい。
* 制服,体操服,カバン 1セットの価格は 男児 20,680円(税込み)
* 制服,体操服,カバン 1セットの価格は 女児 21,310円(税込み)

7.入園式
令和5年4月10日 (月) 10:00 ~ 11:00 を予定
* 詳しくは 後日、ご案内します。

あひるぐみ・満3歳クラスへの入園を希望される方へ
転勤といった止ん事無い事情の場合を除き、卒園までの子育ての今を共有して下さる方々を
優先させていただくことをご了承ください。

すでに2歳児・満3歳児のみの在籍を考えておられる方は、入園をご辞退くださいますよう
お願いします。

よって、あひるぐみ・満3歳クラスから年少への進級にあたっての
再度の入園手続きは必要ありません。


<名北ゼンヌ幼稚園は こんなところです>

いろんな表情や
いろんな感情を見せながら育っていって欲しい『子どもの時間』を守り
「子ども自身の生きる力に変えていく」
そんな記憶に残る有意義な幼稚園時代を過ごしたいと
みんなで 知恵を出しあい 明るい思考が持てるように一緒に顔晴っています!

たとえば 「表情が曇る」にも ひとりひとり いろんな原因があるはず。。。
それなら 笑顔の取り戻し方も ひとりひとり 異なるはず。。。
だから 子どもの表情や感情の変化に気づくことを心がけ、
子ども自ら輝く力をつけていけるよう「未来につながる応援」をしています。

また はじめての社会生活だからこそ
将来役立つであろう大事なことは 根気よく関わり
個々の魅力につながることは より豊かに 育んでいきたいと考えています。

子育て中の迷いは 子どもをまん中にして考えれば かならず答えが
みつかるものです。
そして その子にあった答えならば 必ず 成果がみえてくるものです。

迷いの正体をみつける力と工夫する力で力を一緒に顔晴りましょう。

園長 堀 雅子