園BLOG

トップページ »幼稚園BLOG

名北ゼンヌ幼稚園 » 園BLOG

粘土屋さん

2021年6月10日

粘土でお団子屋さんをやりました♡

せっせ!せっせ!とつくるみんな♡だけどお団子を作るのって難し〜い!

手のひらで転がしてみたり、粘土板で転がしてみたり、大きくしたり小さくしたり試行錯誤して取り組んでいく姿が印象的でした♡

これからも粘土に触れるお楽しみの時間を大切に過ごしまーす!

マーブリング

2021年6月4日

たんぽぽ、れんげ、つくし、あひる、4クラスみんなでやったマーブリング!

お父さんたちに内緒で父の日のプレゼントをつくりました♡

水面に浮かび上がる模様の動きをよーーく見てニコニコしながら楽しく作り上げていく姿が印象的でした♡

紙に写してみると思わずわぁーーー!と声が上がる♡そんな素敵な時間が過ごせました♡

ぜひぜひ音楽会に来る時はプレゼントをつけて来てくださいーーー♡お待ちしています♡

 

りょうこ先生のおたのしみTime

2021年6月4日

良子先生の絵本やパネルシアターはいつも大盛り上がり!みんなの反応や表情がたまりませんッ♡

みんなでおたのしみの時間を作り出していけるようにお支度を早くしよう!と動き出すみんなが出てきました♡

うれしい変化です♡

これからも思いっきり楽しんでいくぞーー!!

バスごっこのお歌

2021年6月3日

外で初めてのだるまさんがころんだをしました♡その後に『よーし!お空に向かってみんなでバスごっこを歌おーう♪』と空を見上げるとーーー!なんと!なんと!お日様の周りにまん丸の虹がかかっていたんですーーー!!

ドラマみたいで驚いちゃいました♡

みんなで上を向いて歌ったら、なんだか幸せをもらってまたまたエネルギーが湧いてきちゃいました♡

入園説明会のお知らせ

2021年4月29日

8月3日(火)、4日(水)、5日(木)の10:30~11:30に入園説明会を予定しています。

予約が必要ですので、職員室まで声を掛けていただくか、0568-79-8132までご連絡ください(*^^*)

園庭解放のお知らせ

2021年4月27日

5月は13日、20日の木曜日、10:30~11:30に園庭解放を行います✨

広い園庭で遊んでみませんか?職員もおります、子育て相談もしていますので気軽に声をかけてくださいね(*^^*)
6月は3日、10日、17日の木曜日、
その他に21日月曜日~25日の金曜日に行います✨

はなまつり

2021年4月23日

はなまつりは ののさまのたんじょうび♡

 

いらない子なんて ひとりもいない!

どの子もどの子もどの子もどの子も 大事な子♡

だから先生はケンカの時、どっちの子のお話も聞きたいんだ、自分の気持ちをお話しできるようになろうね♡と、お話を聞きました。

できたよ~✨こいのぼり❗

2021年4月23日

年長さん毎年恒例のこいのぼり!!

今年は・・・!!

わかばぐみの スマイルこいのぼり(*^▽^*)

あすなろぐみの キラキラこいのぼり✨✨

どんな目にする?こんな色はどう?と意見を出し合い決め、

紙よりも塗り込みにくい布に描いていけるのも、これまでの成長を感じます♡

ぜひ見上げてみてください!!

そうそう・・・

昨日上げた時、「あがれ~上がれ~!!」と応援したけれど上がった姿は見られませんでした。

でも、今日も気にして泳いでるかな?と空を見上げてくれる子どもたちの姿がありました♡

嬉しい姿です♪

 

 

個性を育てるっていうコト

2021年4月20日
朝の会で毎日歌う
♪頭がひとつ
おめめがふたつ
おはながひとつ
くちひとつ
お耳がふたつで
手が2ほん
あんよが2本で
指10本♪
そんなのわかってるよ~という当たり前といえば当たり前の歌
この歌は名北ゼンヌ幼稚園の柱を支える大切なメッセージを発信してくれてるんですよ
自分が持っている素晴らしいものに気づき
それを生かすことで自分らしい輝きを放ち
その結果、周りの人も笑顔にしていけるんだよ!という応援歌なのです (笑)

今年度も走り抜けました!!

2021年3月27日

年長さんが卒園してなんだかちょっぴり寂しい…園庭もなんだか静か…

 

そんな中よし!1つ大きくなるぞ!そんな気合を感じられた修了式!

 

園長先生のお話では、どんな自分になりたいか考えておこう!体が1番!

 

そんなお話がありました

 

フムフムと感じ取りながら聞いてくれているみんな

 

さぁー4月からどんな姿を見せてくれるのかな?

 

先生たちも体を整えて待ってまーーす