園BLOG

トップページ »幼稚園BLOG

名北ゼンヌ幼稚園 » 園情報

プール開き&園庭開放

2023年6月23日

今週からプールが始まっています。

安全に楽しめるように先生たちも動いていきます。体操やシャワーを済ませ、水やお友達と触れ合うとスマイル全開でした✨

昨日は園庭開放があり、園庭で遊んでいるとプールをしている子どもたちから水鉄砲のシャワーのプレゼント🎁

園庭開放のお友達も水に走り出す子もいました❤️❤️❤️

音楽会感想

2023年6月23日

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

先生方、 音楽会 お疲れ様でした。

幼稚園最後の音楽会、 クラスのみんなと一緒に演奏できたこと、 ピアニカ も自分で吹いて演奏できたこと、 耳を塞いでしまうことなく カスタネットが上手に出番の時 叩けている姿を見れて、すごく成長を感じ 嬉しかったです。

歌はお家の自主練ではすごく上手に大きな声で歌っていましたが いざ ステージに立つとお客さんの前で緊張?! 恥ずかしい気持ち?!よくわかりませんが歌っている姿が見れなかったこと 発揮できなかったのは少し残念に思いました。

だけど 歌以外で とても成長を感じることができてよかったです!

年少さんから年長さんまでの間で、こんなに成長させていただき、本当に感謝しています。 ありがとうございます!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

音楽会、 お疲れ様でした。

ありがとうございました 。

あひる→ 年少→ 年中 と娘にとっては3年目でしたが、 今年がずば抜けていい 演技でした。

あひるからの成長がとても感じられました。

適度な緊張感とリラックスした笑顔、 自信に満ちた表情で頑張っている姿を見ることができ、 親として とても幸せな気持ちになりました。

幼稚園でたくさん検定を受けて『合格したよ!!』 って毎日のように聞きましたし、 家に帰ってもたくさん歌の練習をしていました。

コツコツと努力することの大切さを娘は感じたのではないかと思います。

歌いやすい歌だったり、教え方が上手だったり、 陰で 先生方が頑張ってくれたおかげであると思います。

娘だけでなく クラスのみんな、いい表情で頑張っていたのではないかと思います。

素敵な音楽会をありがとうございました! 引き続きよろしくお願いいたします。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

発表会 、お疲れ様でした!

楽しかったし、 感動しました(*^^*)

ありがとうございました!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

音楽会 ありがとうございました。

直前で体調を崩したこともあり 当日 心配していたのですが、舞台の上で堂々と発表する姿に安堵しました。

いつも親身になって寄り添っていただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

音楽会、どの子にもがんばってきたエピソードがありますよ。

初めての舞台を迎えた年少満3あひるさんは思いっきりチカラをだすことを知ったね✨

初めての検定にドキドキした年中さんはコツコツがんばることが自分のチカラになることを知れたよね、ドキドキは一緒に乗り越えちゃおう!!

年長さんは耳を動かしてピアノや周りの音をよく聞けるようになったね✨力強い音や爽やかな風がふいてくるような歌声がとても嬉しかったよ☺️🌈

ゲーム集会

2023年6月8日

今日のゲーム集会は年長年中さんでおおかみさん今何時?をしてます。

前回前々回よりもお掃除したり、お風呂に入ったり、の演技力も増してます(*^^*)

おばけの時間になった瞬間うわぁ〜と言いながら駆け出しました!

希望保育参観の感想

2023年5月25日

保育参観 ありがとうございました。

お勉強が始まり、先生が大きな声で 丁寧に分かりやすく ゆっくりと鉛筆の持ち方や 線の引き方を教えてくださっており、 安心して見てました。

いつも子供たちに一生懸命に見てくださって 本当にありがとうございます。

先生方のおかげで 日々仕事に行くことができます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

昨日は参観見させていただき、ありがとうございました!

積極的に取り組む姿にびっくりしました!家ではなかなか見られない様子ですのでとっても嬉しかったです(^o^)!!

 

 

保育参観 ありがとうございました。

絵をちゃんと書いていてびっくりしました。

色も少しずつだけど理解していて嬉しかったです!成長を感じました。感謝です!!

 

 

 

希望参観週間を隔月ごとに開催しています。いつもの様子を感じてもらえたら嬉しいです☺️

 

親子でギュッギュッギュッの感想♡

2023年5月19日

ありがとうございました!! 貴重な経験となりました。

また娘のクラスの いつもお世話になっているお友達やお友達のご両親とも 挨拶することができ 良かったです。

先生方も 踊りやゲームをたくさん 考えてきてくださりありがとうございました。

娘との楽しい思い出がまた一つ増えました!娘にたくさんのお友達が幼稚園にいることが伝わってきて良い1日となりました!!

 

 

イベントはとっても楽しかったです。

初めて パパも参加のイベントだったので 園で他のお友達や先生とどう関わっているかが見られて パパも満足していました。

先生方 本当にお疲れ様でした。 ありがとうございました!!

 

 

という感想をいただきました!

わたしたちもみんなで顔を合わせることができてとても嬉しかったです☺️🌈みなさん、ありがとうございました!おつかれさまでした❤️

中部フィルコンサート

2023年5月19日

中部フィルコンサートへ出かけてきました!

みんなで乗るバス、いつもと違う場所、薄暗いライト、ドレス、楽器…どれも新鮮でした!手拍子したり、体を揺らしたり、うたったり…それぞれが音を感じて楽しんでいました!

ゲーム集会

2023年5月19日

おおかみさん今何時?のゲームを楽しみました!

マーブリングをやったよ

2023年5月18日

ホールに集まった年少満3あひるさん。

マーブリングをやってみました✨

このマーブリングがどうなるのかは6月中旬に😁わ、か、る、は、ず❤️

 

 

 

 

 

 

急に暑いのでクーラーも始動!!

おはなし集会

2023年5月17日

大人気のりょうこせんせいのおはなし集会♪

りょうこせんせいが読むと絵本のもってる不思議な魅力にひきつけられちゃいます❤️❤️

今日は誕生会

2023年5月10日

みんなそれぞれにある誕生日。

どの子もどの子もみんな大事。だからこそ特別な日。小さい組さんではお家の方を招いて、産まれたときのエピソードなどをお話してもらう機会があります。大事にされてるんだ、とか、え?そんな一面が?とか、愛されてることを確認できる時間になるといいなと思います。

ちゅっくらい、大きい組ではクラスでゲームをきめて楽しみます!今日はなんのゲームだったかな~