園BLOG

トップページ »幼稚園BLOG

名北ゼンヌ幼稚園 » zennu-y

クラス懇談会

2022年4月21日

 

クラス懇談会ありがとうございました。

新年度が始まり、「今日はこいのぼり作ったよ!」「体操教室で荒川先生とこんな遊びをしたよ!」と園での様子を毎日帰ってから嬉しそうに話しています。

 

クラス懇談会でクラスの様子や、どんな思いで保育を進めていてくださっているのかを聞け、私自身、娘の成長を見守るだけではなく具体的に気をつければ良い事を教えていただけたことで普段の生活の中で意識して行こうと思いました。

4月13日

2022年4月15日

晴れが続き日射しが強い中での新学期……

 

身体は思う以上に疲れてるはずなのに子ども達のやる気が半端ないです

 

何と今日は鉄棒検定のおさらいを始めました

 

そこに年中さんも年少さんも集まってきて

4月に折りたたみの鉄棒をだすことになりました

 

また

給食後の外遊びに年長さんが数名出てきた時

竜巻がおこりました

 

すぐに戻ってらっしゃい!!

と声をかけると声の質に反応してくれたのでしょう

訳もわからず集まってくれました

 

うれしい手応えでした(笑)

 

4月11日

2022年4月15日

全員集合!!

 

やりたいキャッチボールもまとあても我慢しながら

新しいお友だちに一所懸命な子ども達

 

新しいお友だちも遊ぶの大好きな子が多くて

涙がとまっていきます

 

そんな時の顔はどちらも嬉しさに溢れてます

 

しっかり泣いて気持ちを整理していこうね!

 

応援するよ(笑)

入園式

2022年4月15日

 

 

体験入園を中止せざるを得ず

やっとやっとみんなの顔が揃いました(笑)

 

お天気もよく

桜の花びらが風に踊るステキな日になり

子ども達は早速遊びに夢中なようでした(笑)

 

どんなときも

子どもを真ん中にして考えれば必ず答えはみつかる!!

の気持ちで今年も進んでいきますね

 

さぁ

月曜日はお助けマンをしようとお兄ちゃんお姉ちゃんが待ってます

 

泣いたって怒ったっていいから幼稚園にきてね(*^^*)

始業式

2022年4月15日

 

 

今年度も始まりました!

子どもたちのやる気の準備は万全のようで

春休みのお約束の確認でも他の質問でも

手を上げて応えようとする姿がありました

 

聞いているからこそのスピードにも驚かされました

 

いいスタートで

またすてきな1年にしていけそうです(笑)

保護中:

2022年3月22日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 謝恩会 スライドショー

2022年3月18日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

おもいでのアルバム

2022年2月24日

ともだちのうた

2022年2月24日

生活発表会の感想

2022年2月21日

発表会では、セリフが抜けてしまった息子にもう一度やり直す声掛けをしていただき 本当にありがとうございました。「2回目は言えた」と開講一番伝えてくれ、くやしいながらも達成感が得られたようでした。年長さんまで残り少しとなってしまいましたがご指導よろしくおねがいします。

 

土曜日はコロナが増えている中、観客ありの発表会を開いていただき、ありがとうございました。発表会はいつもドキドキで顔がこわばり余裕のない息子ですが、4年目にして初めて“楽しんでるな”と感じられる姿が見れてとても嬉しかったです。シンバルも堂々とやっていて、歌も真剣で泣きそうになりました。まさかの発表会前に一週間もお休みになってしまい、不安もありましたが、当日も早めの登園をさせてもらったり、配慮していただいたおかげでみんなと参加できてよかったです。いつもなら“休みラッキー”と言う息子ですが、『友達と遊びたいな』『発表会は出られるの?』『でたいなー』と話していました。練習も楽しんでいたのかな…と目に浮かびます。劇の最後の役紹介では、おやすみの子の名前を友達が言っていた姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました。帰ってからもずっと“ありがとうの輪”を口ずさみ、ご機嫌にピノキオの絵を描き、満足気な息子でした☺

 

生活発表会ありがとうございました。本人も気合いが入って、一生懸命練習して頑張れた!と満足していました。

 

生活発表会、参加できたこと本当に嬉しかったです。ハーモニカ。リズムに合わせて音を出していたのがちゃんと聞こえました。娘なりにみんなと一緒にやってるぞ!って感じで吹いていたのかな…?お辞儀もきちんとできてた。桃太郎でもドキドキして見ていましたが、やはりやってくれなかったけど、さるの踊りで少し踊ってたところ、きちんと見ました。年少さんの時はその場にいることがやっとで、年中さんでは音が気になってほとんどできなかった。でも年長さんではリズムもしっかり取れみんなと一緒にお辞儀がしっかりでき、桃太郎でも本番は出来なかったけど、1セリフできるようになり、踊りも少し踊れました。

ゆき先生、このみ先生、周りの友達のおかげで、娘もやらなきゃいけないと思ってくれたのか、できました。娘の成長をとても感じました。ゆき先生、このみ先生、あすなろのお友達、本当にありがとうございます。

 

 

発表会お疲れ様でした。判断が難しい中、開催して下さりありがとうございました。開催してくれたおかげで娘の日々の成長を見ることができました。

 

発表会が終わった帰りの車で「次の発表会はいつ?!」…と(笑)娘の中で本番は何回もあるそうです✨家に帰ってからも、弟とお面をかぶり、発表会ごっこを楽しんでいました。コロナ禍で大変な中、開催していただき子ども達に発表会の機会を与えて頂けたことに感謝しています。

 

先生方、発表会お疲れ様でした。みんなと一緒にカスタネットが叩けている姿にうるっと来てしまいました。ステージに立って、たくさんのお客さんを見てびっくりしているのか少し固まっていて混乱してどっかに行っちゃったりしないか心配でしたが、笑顔になり満面の笑みで楽しそうに、時々歌ったり踊ったりもできていてすごく嬉しかったです。今回コロナの関係で生活発表会が行われるのかどうなるのか不安でしたが、無事に終えることができてありがたく思います。本当にありがとうございました。

 

生活発表会では息子が一生懸命頑張る姿を間近で見ることができ、感動しました!色々と制限のある中、日々の指導から当日までありがとうございました!!

 

発表会では子供の練習の成果や成長を感じ、先生方には大変感謝しております。自宅でも年々練習する姿を見ることが増え、2歳児の時、歌を歌うことがなかった子があんなに大きな声で歌う姿がかっこよかったです。日々、子どものためにとベストな道を探って、接してくださる積み重ねで、年中らしい少しずつお兄ちゃんの風格と言いますか、頼もしくなってきて親も嬉しいです。祖父母も孫の頑張りに『来年は直接見たい!劇も上手でした』とたくさん感想を言っていました。来年もどんな発表会になるのか楽しみです。

 

発表会、ありがとうございました。娘の成長を感じました。おおきくなったな、って急に卒園がさみしくなりました。マスク越しでも聞こえてくる娘の声にジーンときちゃって。年少さんから関わってくださった先生方が積み重ねてくださってきたおかげで今日の日を迎えられたんだなと思います。

見どころのプリントに、ありがとうの輪の1番目はママへ、2番目は友だちへ、3番目はパパへのありがとうの歌詞だよと書いてありましたが、わたしにとっては、1番も2番も3番も名北ゼンヌ幼稚園のせんせいたちの顔が浮かびました。全身全霊で思いっきり子どもたちと関わってくれて感謝しています。ほんとうにありがとうございます❗